【saber】スペイン語の活用と意味・使い方

【saber】スペイン語の活用と意味・使い方

スペイン語のsaberは「知っている・わかる」「できる」という意味です。

情報や知識を表すときに「saber」を使い、体験や経験として知っているときは「conocer」を用います。

動詞「saber」の活用や意味、よく使うフレーズについて解説します。

>saber の活用をすぐに見る

>saber のよく使うフレーズをすぐに見る

目次

スペイン語動詞「saber」の意味と読み方

saberの意味は、「知っている・わかる」「できる」です。

不定詞
動詞の原形
読み方サベール
和訳知っている・わかる
できる
英訳know
品詞動詞

スペイン語「saber」の使い方と例文

saberは、「知っている・わかる」「できる」という意味で、情報や知識を表すときに使います。

saberの使い方

※ジャンプして読むことができます

1.知っている・わかる

No sé cómo llegar al hotel.
ホテルへの行き方がわかりません。

Séはsaber の直説法・現在形の一人称単数。

llegar 着く・到着する
cómo どのように

llegar の詳しい意味と使い方

¿Sabes dónde está la estación?
駅がどこにあるか知ってる?

sabesはsaber の直説法・現在形の二人称単数。

¿Dónde está ~? ~はどこですか?
la estación 駅

¿Dónde está ~?の詳しい意味と使い方

2.できる

Sé tocar el piano.
私はピアノが弾けます。

saber + 不定詞
~の仕方を知っている・~できる

tocar 触る・(楽器を)弾く

Séはsaber の直説法・現在形の一人称単数。

「saber」のよく使うフレーズ・熟語

No sé.(わかりません)

¿Dónde está el baño?
 -No sé.

トイレはどこですか?
 -知りません。

はsaber の直説法・現在形の一人称単数。

わからないときや知らないときの答え方として、No sé. 」は本当によく使います。

旅行会話以外でも頻繁に使われているので、このままフレーズとして使用してください。

¿Dónde está ~?の詳しい意味と使い方

No sé si…(…かどうかわかりません)

No sé si está abierto.
開いているかどうかわかりません。

No sabía que…(…とは知らなかった)

No sabía que hablabas español.
スペイン語を話すとは知らなかった。

sabíaはsaber の直説法・線過去形の二人称単数。

時制の一致で、後ろの動詞もhablabasと線過去形です。

「saber」日常表現と利用シーン(関連記事)

スペイン語「saber」の日常表現や利用シーン、関連用語の解説を以下の記事で詳しくまとめています。

関連用語

スペイン語動詞「saber」の活用(直説法・接続法)

不定詞
動詞の原形
saber
活用不規則活用
現在分詞sabiendo
過去分詞sabido

直説法の活用一覧

接続法の活用一覧

直説法現在

一人称単数一人称複数sabemos
二人称単数sabes二人称複数sabéis
三人称単数sabe三人称複数saben

直説法点過去

一人称単数supe一人称複数supimos
二人称単数supiste二人称複数supisteis
三人称単数supo三人称複数supieron

直説法線過去

一人称単数sabía一人称複数sabíamos
二人称単数sabías二人称複数sabíais
三人称単数sabía三人称複数sabían

直説法未来

一人称単数sabré一人称複数sabremos
二人称単数sabrás二人称複数sabréis
三人称単数sabrá三人称複数sabrás

直説法過去未来

一人称単数sabría一人称複数sabríamos
二人称単数sabrías二人称複数sabríais
三人称単数sabría三人称複数sabrían

命令形

肯定命令と否定命令どちらも記載しています。

一人称単数一人称複数sepamos
二人称単数sabe二人称複数sabed
三人称単数sepa三人称複数sepan
肯定命令
一人称単数一人称複数no sepamos
二人称単数no sepas二人称複数no sepáis
三人称単数no sepa三人称複数no sepan
否定命令

接続法現在

一人称単数sepa一人称複数sepamos
二人称単数sepas二人称複数sepáis
三人称単数sepa三人称複数sepan

接続法過去-ra型

一人称単数supiera一人称複数supiéramos
二人称単数supieras二人称複数supierais
三人称単数supiera三人称複数supieran

接続法過去-se型

一人称単数supiese一人称複数supiésemos
二人称単数supieses二人称複数supieseis
三人称単数supiese三人称複数supiesen

情報や知識として「知っている・わかる」ときに、saber を用います。

saber + 不定詞「~の仕方を知っている」もよく使う表現方法です。

よかったらシェアしてね!
目次